top of page

スズキ・メソード 塚尾桃子 チェロ教室


北海道チェロ合宿!
北海道地区の山田慶一先生のチェロ合宿に講師として呼んでいただき、またクラスの生徒2名も一緒に参加させていただきました🙂 生徒さんは初めての飛行機のようでドキドキ! チェロもお隣に乗せて、一緒にお空の旅へ! 場所は↓ 日帰り入浴もでき、色々な団体が利用されていました。...
highheelmomochan04
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


みんなで楽しむワクワクDAY!
地方情報誌様主催イベントにて楽器体験と約30名の生徒さんの演奏がありました♪ eスポーツ、プログラミング、合気道、リトミック… 色々なブースがあり、その中にスズキ・メソード長野支部のヴァイオリン&チェロの体験コーナーを出店させていただき大盛況!...
highheelmomochan04
2023年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


慶一先生グループレッスン♪
北海道のチェロ科指導者の山田慶一先生がグループレッスンしてくださりました😀 塚尾クラスをみてくださるのは5.6年ぶり?! 生徒やお母さん方から感想をいただきました♪ ・慶一先生のレッスン、楽しかったです。 ・作曲家のことなども交えながらのレッスン大変母も勉強になりました!...
highheelmomochan04
2023年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

弦楽四重奏でお招きいただきました♪
民生委員・児童委員協議会で演奏させていただきました。 コロナ以前にお話をいただいて、ずーっと延期になっており、3年越しでやっと実現したのでした!! プログラムは以下です♪ 神林地区手話の会の皆様との手話コラボもありました😀 朝早くからお疲れ様でした!
highheelmomochan04
2023年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


甲信地区大会の弦楽練習が始まりました!
今年の甲信地区大会は10月1日㈰ 長野市芸術館で開催されます。 コロナ禍で出来なかった弦楽が復活し、大人数での大合奏が出来そうです! 曲目は、チャイコフスキー/弦楽セレナーデ 第1楽章 指揮は、伝田正秀先生(スズキ・メソード出身、新日本フィルハーモニー交響楽団特任コンサート...
highheelmomochan04
2023年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


グループレッスン&クラス親睦会♪
5月4日にグループレッスンを行いました。 4才の小さなお子さんから大人の生徒さんまでみんなで たくさん練習した後は…お待ちかねのBBQ! 頑張って弾いたのでお腹が空きますね! 会場は 中山東花園 (390-0823松本市中山6528) です。...
highheelmomochan04
2023年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


看板が完成しました!
知人の看板屋さんにチェロ教室の看板を作っていただきました😄 花壇の土を掘り堀り、こんな風に作業するのですね! お寒い中、大変な作業をありがとうございました。 いよいよ新学期もスタート! チェロを始めてみませんか?!
highheelmomochan04
2023年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


『ねこの尾が指揮者のように動いてるチェロの練習聞いてるのかな』
クラスの小学校5年生の男の子が、チェロと飼い猫の俳句で、「松本の子どもの短歌」に入選したことを教えてくれました。 以下コメントをいただきました♪ 「僕のうちには2才になる猫がいます。たまという名前です。赤ちゃんの時に保護しました。その時からずっと僕のチェロを聞いています。毎...
highheelmomochan04
2023年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


仕事始め
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします♪ 1/5、ブエナビスタで仕事始めでした😀 スズキ・メソードの先生方と弦楽四重奏♪ 演奏曲目 ・ディベルティメントK.136 ・ムーンリバー ・80日間世界一周 ・G線上のアリア星に願いを...
highheelmomochan04
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アイシティ21でX'masコンサート♪
例年スズキ・メソード松本支部で学ぶ子どもたちが演奏させていただくのですが、今年もコロナの関係で指導者が演奏させていただきました。 多くの方が足を止めて最後まで聴いてくださり、うれしかったです。 素敵なチラシ2種類もヴァイオリンの先生のご父兄が作ってくださりました✨...
highheelmomochan04
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


チェロ発表会を行いました🙂
ピアノ合わせのリハーサルから比べると、独奏、アンサンブル、斉奏、どれも力を出し切り、 皆の努力がよくわかる素晴らしい演奏でした! 今年は大人の方にも参加いただき、子どもも大人もお互いに良い刺激を受け合えたように思います。...
highheelmomochan04
2022年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


将来の夢は・・・
クラスの生徒のお母様からメールがきて、 「ちょっと嬉しいお知らせです。昨日レッスンから帰ってきて 学校の宿題をしてて、こんな事書いてました。驚き!!嫌いかと思ってました(笑)。自分の特技はチェロだって思てるんだなと思いました」...
highheelmomochan04
2022年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ヴァイオリンチェロ
これはチェロ…ではなく実はヴァイオリン! ある生徒さんのお母様が以前ヴァイオリンをされていて、そのヴァイオリンに足をつけてチェロにしてみました。 お母様のアイディアで、エンドピンはなんとつっぱり棒!長さの調節ができて良いですね!...
highheelmomochan04
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Rubanひだまりコンサート♪
上田市の老人ホーム施設、「Rubanひだまり」さんでX'masコンサートをさせていただきました♪ 結婚式場のような素敵な会場! こんな立派なお昼まで用意してくださりありがとうございました😀
highheelmomochan04
2021年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


クリスマス会を行いました♪
「今日はみんなに先生になってもらいます!」 くじを引きコスチュームを身につけ、前に出ていざ先生に! 「この曲はなにを気をつける?」「全弓!」 すぐに答えられるみんなすごいです! 「今年1年楽しかったことは?」のインタビューに 「学校のプールが楽しかった!」...
highheelmomochan04
2021年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

映画「セロ弾きのゴーシュ」上映&演奏会
宮沢賢治原作・高畑勲監督によるアニメーション映画『セロ弾きのゴーシュ』(1982年)が製作から39周年を迎えることを記念し、全国14ヵ所での上映会があり、長野県での上映は、松本市の才能教育会館を会場に実施され、塚尾クラスの生徒たちが出演させていただきました。...
highheelmomochan04
2021年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント

クラス発表会を行ないました♪
もっと立派な音を目指して努力する子、 目標を決めて新しい曲に挑戦する子、 初めてのステージだった子… 皆がこれまで練習を積み重ね、ステージに1人で立ち、音楽、 そして自分の音と向き合い演奏する子どもたちの姿は誇らしく、 毎回感動させられます。 動画もご覧ください。...
highheelmomochan04
2021年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


燕岳コンサート♪
燕岳でコンサートがありました。 産後初の登山で不安はありましたが、なんとか登頂できました!!😃 ここからスタート!まだまだ元気(笑) 楽器はこんな風に梱包してもらい、 スロープで上げてもらいます! 昨年はコロナで中止で1年ぶりのコンサート。 ...
highheelmomochan04
2021年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


2才の生徒さん♪お母さんのレッスンに・・・
2才のIくん!初めて見学に来られたのは今年の1月。 「自分がチェロを弾く姿勢を子どもに示したい!」とのご希望で まずはお母様が先にチェロを始めらています。 お母さんのレッスン中に、 「ぼくもやりたい!」とヴァイオリンを持ってお隣に来て聴いています。 ...
highheelmomochan04
2021年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


夏期学校事前収録の様子
今年の夏期学校はオンライン開催となってしまいました。 チェロ科は松本の生徒さん達を中心に、 山本裕康先生にグループレッスンをしていただきそれを収録し配信します! 70回記念コンサートの収録もありました。 何やら客席にはたくさんの機材がありますね~...
highheelmomochan04
2021年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page