top of page

チェロキャンプで東京に行ってきました!

  • highheelmomochan04
  • 2024年4月2日
  • 読了時間: 2分

4月1・2日、スズキ・メソードのチェロ科若手指導者7名が企画したこのチェロキャンプ。

その生徒さん方約40名が北とぴあ(東京)に集まりました!


塚尾クラスからは6名の生徒さんが参加しました😄


全体レッスンから、3つのクラスに分かれたり、上級生はアンサンブルもあり、

朝から晩までみっちりのスケジュール!





レクリエーションで指導者にまつわるクイズ大会もありましたよ。

1枚の新聞紙の上にチームで乗り、クイズ不正解だとその新聞紙が1つ折りたたまれます。

乗る面積が狭くなりお兄さんにおんぶしてもらったりして交流を深めました😀


最後の成果発表は、初日とは見違えるほど音が変わり、圧巻の演奏でした!

この2日間ずっとチェロを弾いていた子どもたち!

よく頑張りました!!


塚尾クラスから参加された生徒さんに感想をいただきました。


「2日間たくさんの先生方と仲間たちとチェロを弾いてとても楽しかったです。パッサカリア、みんなと格好良く弾けて自分でも良かったと思いました。上級生の先輩がすごく上手で格好良く弾いていて僕もそんな風に弾けるようになりたいと思いました。2日間楽しく面白く教えていただきとても勉強になりました。ありがとうございます。これからも頑張ります!!」

「チェロを背負って新宿駅を歩いてる後ろ姿に『ここまで頑張って続けられるとは、、、』と感動しました(笑)頼もしくなった、、かな?って。参加させていただき本当に良かった!!と親子で思っています!」(中1男子・母)


「グループレッスンならではの緊張感や、年上の生徒さんのお手本、初めて会う先生たち、全てが新鮮で楽しかったです。

今回のチェロキャンプで同年代のお友達ができて、また夏期学校で会えるように練習したいと子どもが言うようになりました!」

(年長男子・母)


「たくさんチェロを弾いたりゲームがあったりして楽しかった!いろんな先生のレッスンが受けられて4おもしろかったです」

「まだ夏期学校を経験したことのない息子にとって、全国各地から来たたくさんのお友達と一緒にチェロを弾けたことはとても刺激的だったと思います。また師事している先生以外の先生からの指導も初めてでしたので、同じ曲でも違う発見があったり、他の練習方法を知れたりして、親子共々学びの多い2日間でした。これからのお稽古に生かしていきたいと思います。」(小2男子・母)




 
 
 

Comments


スズキ・メソード 塚尾桃子 チェロ教室

ロゴ.jpg

​教室のご案内

●松本教室

松本市深志3-10-15 

スズキ・メソード研究所

●吉田教室

 長野市吉田4丁目23-7

 Sui Dental Clinic

●松代教室

長野市松代町松代

お問い合わせ

送信ありがとうございました

​090-7275-3196
レッスンについてのご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。
​いつでも見学していただけます。
bottom of page